スタディング(STUDYing)の宅建講座実際に試してみました!

 

今回試してみたのはこちらの「スタディング」です( ´ ▽ ` )ノ

 

宅建

 

最近、グイグイきてる通信講座なので期待できそうですw

 

スタディングは完全にオンラインなのが画期的

 

<実際のオンライン講義のスマホのスクリーンショット>

 

まず本題に入る前に、スタディングは完全にオンラインの講座なので、デジタルはちょっと苦手という方には完全に不向きです(^◇^;)そういう方はスタディングを選んではいけませんw

 

それはさておき、さっそく内容についてお伝えしていきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

 

まず、オンライン講義ですが、標準1.5 22.53倍速で見られるので、「忙しい方のため・・・」とか「隙間時間を・・・」うたっているだけのことはあるなと思いました(^^)V

 

(3倍だと慣れないとほとんど何を言っているわかりませんがw)

 

それと ’’音声のみ’’ をダウンロードして、何か別のことをしながら聞くことができるのも高評価です。

 

それと、あとで説明しますが、右に『マイノート』というアイコンがあるのを覚えておいてください( ´ ▽ ` )ノ

操作性は想像以上に良好!デジタルならではの便利さ

 

<カリキュラムや進捗状況が把握しやすい>

 

操作性はかなりシンプルで普通にスマホを使っている人なら誰でもすぐになれます。

 

さすがデジタルと思ったのは、いちいちメモを取らなくても、どこまで学習したか、どのくらい理解したかが一目瞭然なところです( ´ ▽ ` )

 

勉強はテキストを開いてするものという頭でしたが、違和感がないどころかめっちゃ便利ですw

スタディングの実際のテキストはコレ( ´ ▽ ` )ノ

 

<コレが実際のテキストです>

テキストはデジタルなので当然ー、イラストも多めです(^^)

 

何よりもテキストを持ち歩かなくていいのは相当ポイント高いですよね。

 

スマホを見てるだけなので、電車の中でも、仕事場でも周りから変な目で見られずにすみます(^◇^;)w

 

 

もちろん、じっくり勉強したいときはパソコンの大画面や印刷すればOKです(^^)/

アウトプットもできるのにはビックリw

 

<過去問もオンラインw>

<自分の弱点や理解度もバッチリわかる!>

 

オンラインでインプットして、過去問は普通に紙のテキストをやるのかと思ったら、アウトプットも完全にオンラインでしたw

 

易しい練習問題本試験問題2種類があって自然に解答力が身につくのも有難い気配り!

 

解答時間、正解率、復習のしやすさといった、デジタルでなければできないメリットも実用性高しです( ´ ▽ ` )ノ

他にもこんな機能があるんです(マイノート)!

 

<あの赤い下敷きを使った暗記法ができちゃいます!>

 

<クリックすると、赤く隠した部分がホラこんな感じw>

上の画像はマイノート機能といって、自分の学習ノートをオンラインで作成することができます。

 

テキストを丸々抜粋して貼り付けたり、赤い目隠しや、マーキングもデジタルだから何度でも簡単にできちゃいます( ´ ▽ ` )

スタディングのオススメポイント 〜まとめ〜

 

ここまでで、講義を受けテキストを読み過去問をやってノートを作るという宅建試験の一連の勉強をこなしました。

 

お気づきになられましたか?

 

宅建合格に必要な作業を全部やったにもかかわらず、じつは一度もペンを持っていないんです。

 

筆記用具はもちろん、スタディングのオンライン講座と、持っていたスマホ以外には、何も必要ないんですw

 

それなのに、サクサクゲーム感覚で楽しみながら勉強させて実力をつけさせるなんて、スタディング恐るべしです(^◇^;)w

 

スタディングのココがすごい!
  • スマホがあれば、とにかくいつでも勉強できる
  • 何か別のことをしながら勉強できる
  • 倍速機能で学習時間、とくに復習の時間が短縮される
  • デジタルなので進捗状況や弱点が数値化されわかりやすい
  • テキストや過去問集を持ち運ぶ必要がない
  • スマホがあれば何も用意する必要がない
  • 紙のテキストがないので受講価格がめちゃくちゃ安い

 

 

机に向かわないから続けられる!スマホで勉強したい方は無料版をチェックしてみてください( ´ ▽ ` )ノ

宅建

スマホで学べるスタディング公式ホームへ

 

 

関連記事

【最新版】宅建 通信講座『価格の安さ』ランキング TOP 3

女性に人気の『簿記』は時代遅れ?!簿記だけでの社会復帰は厳しいです!(T ^ T)

徹底比較!『フォーサイト』vs『STUDYing(スタディング)』どっちが優良?

一目瞭然!宅建の人気テキストを比較!中身を見比べちゃいました(^^)/

 

宅地建物取引士試験一発合格マニュアル! TOPページへ