目次
「藤本修監修1日わずか30分宅建合格マニュアル」販売終了!
やはりというか(^^;)販売を終了しましたw
このレベルの教材では宅建通信講座業界の激戦を勝ち残れないということですね(^◇^;)
机に向かわないから続けられる!スマホで勉強したい方は無料版をチェックしてみてください( ´ ▽ ` )ノ
【口コミ】『スタディング』宅建講座買っちゃいました( ´ ▽ ` )ノ
マンガのようなテキストだから続けられる!合格率70%!もはや反則レベルの通信講座ですw
合格率は全国平均をはるかに凌駕!高い合格率の宅建講座はフォーサイト公式ホームへ
【宅建講座】フォーサイトの中身はこんな感じです( ´ ▽ ` )ノ
関連記事
【宅建】えっ?!合格はお金で買える?!試験の合格率とお金の関係
【宅建】女性からの支持が右肩上がり!男女別にみる受験者数の推移!
【最新版】宅建 通信講座『価格の安さ』ランキング TOP 3
徹底比較!『フォーサイト』vs『STUDYing(スタディング)』どっちが優良?
『ユーキャン』と『スタディング(旧名称:通勤講座)』を徹底比較!
【まとめ】AIによる宅建士試験出題予測『未来問』の真実を大暴露!
藤本修監修「1日わずか30分宅建合格マニュアル」
この宅建教材を徹底調査!これが真の体験談!
Yahoo!知恵袋などの掲示板に、「藤本修監修の宅建教材を実際に試したことがある人はいますか?」という投稿がありました。
なので、おそらく宅建の通信講座をお探しでインターネットで検索された方の中には、この教材をご存じの方もいらっしゃるかもしれません。
4万円程度と資格学校に比べると半分程度の費用で宅建がとれ・・・
しかもこの教材の一番のポイントである・・・1日30分の勉強で宅建に合格できるという売り文句!
↓公式サイトはこんな感じでまとめられています。↓
〜販売終了のため削除〜
これらが本当だったらすごい教材です。
いろいろ調べてみましたが、この教材の良いところばかり、もしくは公式サイトに載っている内容しか伝えていないサイトばかりで本当の口コミや体験談はほとんどありませんでした。
そこで実際に試してみました。(笑)
数少ない本物の体験談ですので宅建教材選びの参考になるかと思います。
こちらが藤本修監修「1日わずか30分宅建合格マニュアル」という教材です!↓
100ページの手引きマニュアルと470ページのテキストの2冊セットです。
藤本修監修「1日わずか30分宅建合格マニュアル」・・・
ぶっちゃけオススメできません!
私自身、実際に資格学校(TAC)に通学、通信講座の両方と5つ以上の宅建の通信講座を受講した経験があります。
その経験からあくまでも主観的に評価させて頂きます。
藤本修監修「1日わずか30分宅建合格マニュアル」
オススメできない3つの理由!
1、テキストのページ文字数が多く、全体のボリュームもありすぎる。
この教材を一番始めに選ばれて、これだけしか知らない方は比較できないので、こんなものかと気にならないかもしれませんが、私は読みにくいと感じてしまいました。
宅建は法律を学ばなければいけないのでどうしても理解が難しい部分もありますが、そういうイメージをもろに受けてしまいます。
もっとわかりやすい教材が実際にいくつかあり、それらと比べるとこのテキストでは勉強がしんどいと感じてしまいそうです。
過去問とセットになってるとはいえ500ページ近いテキストを最後まで読み通すだけでもなかなか大変です。
2、トップダウン式というこの教材ならではの学習スタイルに一長一短がある
問題を解いてから知識を理解していくというようなやり方は確かに効率的であり、ムダのない学習だと思います。
しかし、初学者や理解の浅い方がいきなり問題を解いていくというのは大きな学習ストレスになってしまうような気がします。
こういうやり方が合っていて、すんなりテキストについていけるかどうかという点に関しては、個人差があるので実際に教材を体験してみないと判断できない部分かもしれません。(^_^;)
3、教材価格の値上がり
私はこういったサイトを運営しているので以前からこの教材を以前から知っていたのでぶっちゃけてしまいます。
じつはこの教材2012年以前と比較して1万円程度値上がりをしています。
3万円程度であればコストパフォーマンスからしても魅力的な教材なのですが、値上がりしたのはちょっと残念です。
ちなみに生涯学習でおなじみのあのユーキャンの宅建講座は59000円なので、4万円という価格は多くの通信講座と比較するとそれでも安い方ではあります。
藤本修監修「1日わずか30分宅建合格マニュアル」の良いところ
私はこの教材を全否定したいわけではありません。
実際にこの教材を利用された方の合格体験談も公式サイトには多く載せられています。
本気で取り組めば本当に1日30分の勉強で宅建に合格できるように学習計画が立てられています。
テキストはバインダータイプなので一ページづつを取り外して持ち運ぶことができるのも良いです。
メールサポートやついていてまともな宅建教材であることは間違いありません。
不合格なら代金を返金しますといったやり方も真剣さが伝わり評価できると思います。
宅建は人気資格なので資格学校や通信講座の競争が激しく、受験生は高いクオリティーを求めています。
そのため厳しい評価をさせて頂きましたが、宅建に合格するための方法は無数にあり、もしかしたらこの教材が一番適しているという方もいらっしゃるかもしれません。
ただ最後に私の個人的な意見として・・・・
家族や親しい友人にこの教材を薦めることはないかと思います。
↓一応、公式サイトへのリンクを貼っておきます。参考にしてみてください↓
藤本修監修 一日たったの30分の勉強で宅建に合格できる通信教材!
受講体験談の口コミの多さから言っても価格と質の両面から
コチラの教材の方が断然オススメです↓
↓フルカラーのテキスト!イラストを多用したことによりマンガのようにわかりやすい!↓
わかりやすくて安い!評価の高い口コミがこれだけ多いのにも納得!超オススメ通信教材!
「フォーサイト」 実際に試してみました(^_^)。こちらから
関連記事
「U-CAN」 えっ?!ホントにユーキャンの宅建講座でいいの?!