他の人よりも早く合否を知ることができる?!
どんなに勉強しても、たとえ自己採点に余裕があったとしても合否を確認するその瞬間までは誰もが落ち着かないものです。
じつはその宅建の合格発表なんですが、正式な発表よりも一足早く知ることができるんです。
合格発表当日の0:00過ぎにもっとも早く合格ラインが速報されます。
※ただし速報が出ない年もあるので残念ながら確実でないことをお許しください(^_^;)
それがコチラの↓
です。
正式な合格発表は、当日9:30に 不動産適正取引推進機構 のホームページより発表される予定です。
正式な合格発表はコチラから↓
しかし、ここ数年の前例で、合格発表日前日の24:00過ぎに(発表日の0:00過ぎ)週刊住宅新聞社ツイッターより合格点が速報されています。
※2017年は発表当日の0:03にツイートされました。
実際、このように合否のボーダーラインが速報されます。
実際のツイッター速報画面↓
この速報は過去数年の公表デーらからも信頼度が高いものです。
なので、合格発表前日にそわそわして眠れない夜を過ごしたくないという方は、一足早く合格点を確認できちゃいますよ(^^)。
また、以下の日建学院の速報動画が一番わかりやすく2018年の宅建試験をまとめてありました。
具体的な数値で説明がなされているので、合格発表前でも自己採点から合否をおおよそ判断できます(^^)。
皆さんの努力や苦労がどうか良い結果に結びきますように。
宅建は 諦めなければ必ず努力が報われる試験だと言われています。
あなたのその挑戦する勇気と努力は、間違いなく自身を理想に向けて歩ませています。
もし、良い結果が出なかったとしても、それはただの通過点に過ぎません。
次の挑戦で、その悔しさが涙がでるほどの大きな喜びと達成感に変わります!
机に向かわないから続けられる!スマホで勉強したい方は無料版をチェックしてみてください( ´ ▽ ` )ノ
【口コミ】『スタディング』宅建講座買っちゃいました( ´ ▽ ` )ノ
マンガのようなテキストだから続けられる!合格率70%!もはや反則レベルの通信講座ですw
合格率は全国平均をはるかに凌駕!高い合格率の宅建講座はフォーサイト公式ホームへ
【宅建講座】フォーサイトの中身はこんな感じです( ´ ▽ ` )ノ
関連記事