目次
ユーキャンの知名度に潜む落とし穴!
VS
通信講座でもっとも認知度の高い『ユーキャン』に対して、『スタディング』はあまり知られていません。
しかし、このユーキャンの知名度の高さには大きな落とし穴があることを知っておいてください。
じつはこのユーキャンの知名度が大きな問題にもなっています。
ユーキャンが優れているからではなく、知名度だけで選ばれることがその原因です。
私も8〜10程度の宅建教材を実際に試してみましたが、ユーキャンの質は普通です。
宅建は人気資格なので優良教材がたくさんあり、あえてユーキャンを選ぶ理由があるのか疑問を感じてしまいます。
もちろんユーキャンで合格することは可能ですしけっしてユーキャンを悪く言う意図はありません。
ただ今回は『通勤講座』という教材と比較することでユーキャンの特色、教材の質をより具体的にわかりやすくお伝えできるのではとないかと思います(^^)。
万人ウケのバランスの『ユーキャン』、ニーズに特化した『スタディング』
1、ユーキャンの受講価格、じつは高い?!
まずは価格から比較してみたいと思います。
資格学校などのパンフレットを見ると10万円以上の講座が並んでいるので6万円程度のユーキャンが安いと感じて申し込まれる方が多いです。
学校を構えると地代や人件費などがかかるので価格が跳ね上がってしまうのは仕方ありませんが通信講座の中だけで比べてみても、ユーキャンはかなり高い部類に入ります。
スタディングは2万円程度なのでユーキャンと比べると3分の一程度でその差は歴然です。
なぜここまでユーキャンが高いのかというとこれはもうやはり宣伝広告費の一言に尽きます。
あれだけたくさんの芸能人を起用し、ファミレスやコンビニにまでパンフレットが置かれているわけですから、それらの費用が価格となって受講生に転嫁されてしまっていると言わざるを得ません(^_^;)。
こういったビジネス的な側面があるので、価格と合格率はまったく無関係なんですねw
2、テキストの質にもわかりやすい差がある
テキストの質は合否を左右する重要なポイントになります。
しかしながら、そもそもテキストは宅建という同じ資格試験のために作られているので、どうしてもどれも内容が似通ってしまいがちで実際にこうして比較してみないとわかりづらいものです。
具体的に見ていくと、ユーキャンは2色刷りのテキストでけっして悪くはないのですが、やはり多くの中に埋もれてしまい特色を出せていないように感じます。
宅建は人気資格だけに特色を出すのが難しい。
どうしても教科書みたいなテキストが多くなってしまう。
この特色という点も通勤講座と比較してみるとわかりやすいと思います。
スタディングのオンラインテキスト
フルカラーで図が多いのが◎
勉強だからという思い込みで、当然のように難しいテキストを我慢して使っている方が多いが、読み込まないといけない難しいテキストは自己満足に終わってしまう危険があります。
それよりも直感的に理解できるわかりやすいテキストを使う方がインプット効率も良いので合格率に直結することは言うまでもありません。
とくに近年、優秀なテキストにはこの直感的でわかりやすくなるという傾向が強く現れています。
3、価格と質以上に大事!自分のニーズに合っているかどうか
価格と質は重視して当然ですが、最後にもう一つ忘れてはいけない要素があります。
それは、あなた自身に合っているかどうかです。
当然ですが、多くの教材は万人向けに作られています。
ユーキャンはとくにこの万人に向けに主眼を置いて作られています。
たくさんの受講者を獲得するにはバランスを重視せざるを得ないのです。
対して、『スタディング』のスタンスは少し異なります。
’’忙しいビジネスマン’’ という感じである程度ターゲットを絞っています。
通勤時間や移動中といった隙間時間をフル活用できるようなさまざまな工夫が凝らされています。
そのため、’’机に向かって勉強する時間が取りづらい’’ ’’忙しくて学習時間を確保するのが難しいという’’といった具合に、万人ではなく自分のニーズに合わせることができます。
スマートフォンやパソコンを活用した(e-ラーニング)とても効率的な学習方法で特定のニーズにドンぴしゃで応えようとする意図が感じられます。
自分のライフスタイル、ニーズに合った講座を選ばなければ、勉強を続けられないという事態にもなりかねないのでじっくり選んでください( ^ ^ )/
机に向かわないから続けられる!スマホで勉強したい方は無料版をチェックしてみてください( ´ ▽ ` )ノ
【口コミ】『スタディング』宅建講座買っちゃいました( ´ ▽ ` )ノ
マンガのようなテキストだから続けられる!合格率70%!もはや反則レベルの通信講座ですw
合格率は全国平均をはるかに凌駕!高い合格率の宅建講座はフォーサイト公式ホームへ
【宅建講座】フォーサイトの中身はこんな感じです( ´ ▽ ` )ノ
関連記事
【最新版】宅建 通信講座『価格の安さ』ランキング TOP 3
一目瞭然!宅建の人気テキストの中身を見比べてみました( ´ ▽ ` )ノ
【宅建】えっ?!合格はお金で買える?!試験の合格率とお金の関係
【求む!女性宅建士】年収UP!女性が進出しやすい*宅建業界*
【宅建士】スマホアプリで合格できるのか?実際に試した口コミ評価