京都で宅建講座を取り扱っている資格学校の一覧

資格の学校TAC  京都校

資格の学校TAC 公式ホームページへ

アクセス

〒600-8421 京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町159-1 四条烏丸センタービル4F

※地下鉄四条駅・阪急烏丸駅

地下道3番出口より徒歩1分、2番・23番出口より徒歩2分

四条烏丸交差点を南へ少し下り、滋賀銀行の角を右折し、綾小路通の右手側すぐ

 

受付営業時間

月~金 11:30~19:00
土・祝 9:00~19:00
日 9:00~17:30

電話番号 075(351)1122(代)

 

資格の大原 京都校

資格の大原 公式ホームページへ

アクセス

〒600-8413 京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下る大政所町672-1

地下鉄烏丸線「四条駅」南改札5番出口すぐ

阪急京都線「烏丸駅」西改札口から地下鉄烏丸線「四条駅」まで行き、5番出口すぐ

 

受付営業時間

[月~金]   13:00~19:00
[土・日・祝] 9:00~15:00

TEL 075-344-1342

 

LEC東京リーガルマインド 京都駅前本校

LEC東京リーガルマインド 公式ページへ

アクセス

〒600-8216 京都府京都市下京区東洞院通七条下ル2丁目東塩小路町680-2 木村食品ビル(受付1階)

JR京都駅中央改札口より東へ徒歩1分。(京都劇場東側、センチュリーホテル南隣)

 

受付営業時間

  • 月曜日11:00~21:00
  • 火曜日11:00~21:00
  • 水曜日11:00~21:00
  • 木曜日11:00~21:00
  • 金曜日11:00~21:00
  • 土曜日9:00~19:00
  • 日曜日9:00~18:00
  • 祝日9:00~19:00

TEL 075ー353−9531

 

総合資格学院 京都校

総合資格学院 公式ホームページへ

アクセス

〒600-8493
京都府京都市下京区四条通西洞院東入郭巨山町18番地
ヒラオカビル 6F

阪急烏丸駅より徒歩3分
地下鉄四条駅より徒歩3分

 

受付営業時間

10:00~18:00(平日)

TEL: 075-253-0481

 

日建学院 京都校

日建学院 公式ホームページへ

アクセス

〒 600-8006
京都府 京都市下京区 四条通柳馬場西入立売中之町99 四条SETビル7F

阪急京都線 烏丸駅 15番出口 徒歩2分
■地下鉄烏丸線 四条駅 15番出口 徒歩2分

 

受付営業時間 

10:00~17:00

TEL 0120−243−229

 

資格スクール大栄(アビバ)京都駅前校

資格スクール大栄 公式ホームページへ

アクセス

京都府京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル5F

京都駅(JR・地下鉄・近鉄・バス)からスグ!
京都中央郵便局の隣のビルの5階

 

受付営業時間 

月曜~金曜:10:30~21:00
土 曜 日: 9:00~17:30
日曜・祝日:10:30~17:30

TEL:総合受付 (0120)002-166

 

 

机に向かわないから続けられる!スマホで勉強したい方は無料版をチェックしてみてください( ´ ▽ ` )ノ

宅建

スマホで学べるスタディング公式ホームへ

【口コミ】『スタディング』宅建講座買っちゃいました( ´ ▽ ` )ノ

 

 

マンガのようなテキストだから続けられる!合格率70%!もはや反則レベルの通信講座ですw

宅建

合格率は全国平均をはるかに凌駕!高い合格率の宅建講座はフォーサイト公式ホームへ

【宅建講座】フォーサイトの中身はこんな感じです( ´ ▽ ` )ノ

 

 

関連記事

宅建をとるのに資格学校に通学するのはちょっと待った!

宅建の直前対策講義は高いだけで意味がない?!

Q :ぶっちゃけ宅建合格には何を利用するのが一番近道ですか?

都心が近いからと安易に資格学校の通学はちょっと待った!

「資格の大原」 本気になってもちょっと待って!

宅建通信講座のクオリティーは国家資格の中でもダントツ!

「通学」と「通信」 宅建試験に合格しやすいのはどっち?

宅建試験の合格率と受験費用はまったく比例しない!

知らないと後悔しちゃうかもしれない宅建教材 「フォーサイト」

 

宅地建物取引士試験一発合格マニュアル! TOPページへ