ネガティブな口コミ多すぎ!総合資格学院さん!このままでいいんですか?!

 

たしかに知名度の高い資格学校や通信講座というのは、どうしても合わせてネガティブな口コミがつきものです。

 

やはり完璧なものは無く、人気と批判表裏一体と言えるのかもしれません。

 

ところが、、、

 

今回とリあげる『総合資格学院』に関してはちょっと様子が違いました、、、(@_@;)ムムッ?!

 

全国展開していて、各都道府県に教室を持っているにもかかわらず、あまりにもネガティブな口コミが多いのです(^^;)

 

なので今回は、受講内容そのものよりも、より知っておいて頂きたい、よりお伝えしたい、多くの受講生が口を揃えている評価を中心にお伝えしていきたいと思います。

受講スタイルの詳細は公式サイトへ 総合資格学院公式ページ

 

 

こんな口コミが多い!総合資格学院の真の評判!

 

無責任な対応にガッカリです。

登録実務講習を受けるために、申し込んだが、間違えて5問免除の方を申し込んでしまっていた。

以前これって合格した後に受けるやつですか、と問い合わせたが、これであってますと回答があった。
しかし、講習に行くと5問免除の講座だった。

以前問い合わせて確認したんですけどって言ったら、問い合わせの内容が確認出来ないので、あなたの責任ですって言われた。

それで謝りも何もなし。

これは絶対にあり得ない。意味がわからない。

この会社は本当にお客様第1にしてない。やめたほうがいい。

 

社員がやばい
自習してたら、上司の人が社員を勢いよく怒り出した。手を出していたかはわからないが、机は叩いていたと思う。ばんばんという音がしたし、社員は泣いていた。ハラハラして集中できない。

 

勧誘電話がしつこい、個人情報が漏れてる
講座の案内が来たので、メールで申し込んだ後、日程の連絡が来たので返信したのですがいつまで経っても連絡が無く、こちらから電話しないとならなかった。電話やメールでの勧誘が多い割にその後の対応が非常に悪いのが池袋校の私の印象です。

 

支払いが済んだら対応が雑、、、
総合資格学院 長岡校に通学していますが、不満があります。まず、電話対応が悪い。特に日曜教室など、社員の人が忙しい時に、アルバイトの人が電話対応しているのですが、社員の人と違って生徒一人一人を把握していないので、誰が電話してきているのか分かっていない。
また、有料講座等に強制的に入らされる、個人の勉強法を勝ってに他人に言いふらす。これは、ひどいです。
大栄学院にすれば良かったと後悔しています。

 

話を聞きに行ったら最後
私も解約に応じてもらえません。
手数料3万と渡したテキスト代金払えって。使う前に解約を申し込んだから、真っ新です。
そのテキスト代金が3万6千円?
総合資格学院のポスター見ても腹が立つ。
まだケリが付いてないから学校の場所と担当の名前出せないけど、そのうち載せます。

 

合格させる気ありますか?
会社のそばの予備校だから通えと一方的に通わされる。
担当の営業が面倒見が良かったのは契約の時だけ。
あとは特にフォローもなし。
毎週通ってるんだから、あいさつぐらいしたら?仕事で遅刻した時も、お疲れ様でしたの一言もなく、
遅い!と頭ごなしに怒られ。
遅刻したくてしてるわけじゃないんですけど。額面通りの内容は期待していませんでしたが、
正直通う価値ないです。早く受かって、来年は総合資格の皆さんの顔をみないようにしたいです。

 

接客態度が、、、
先日、宅建模試を受けたいなと思いまして、総合資格学院の盛岡教室に行きました。
事務所から女性が出てきて、ちょっとお待ち下さい!までは普通。
事務所の中から、男性とのやり取りが聞こえてきました。
資料は?振り込みは?どれ渡せば良い?
ネットで申込の方が大半でしょうから直接伺う方はいないのかもしれません。
が、しかし、直ぐに手渡せるように準備しているのが普通では???
しまいには、男性が「来てるのは女性?」と、最初に出てきた女性に聞いていて
「俺が行く!」と言ってから、出てきました。
待っている私に会話が聞こえてるとは、思わないのでしょうか???
模試を受ける気が失せました。

 

学校によって差が大きいようです。
総合資格は場所によりますが、全く指導してくれたり相談にものらない所があります。
資格素人はこの学校はやめておいた方がいいですよ。 私はここで宅建を受講。1回目で合格しました。しかしそれはたまたま良い講師にあたったのかもしれません。 ここまで評判が悪いということは後から知りました。たしかに田舎の学校でインテリアコーディネーターも受講しましたがDVDで野放し状態でした。
こちらも初回合格できましたが、オリジナル勉強法でやりましたw
教科書と教育DVDは素晴らしいですが、やはり勉強法の指導や相談は全くありませんでした。

 

結局は自分の目でしっかりと確かめるしかない!

総合資格学院について調査するとブラックな口コミがどんどん出てくるのでちょっと気が滅入ってしまいました(^^;)

 

もし総合資格学院にお申し込みをお考えの方は事前にしっかりと情報収集をすることを強くオススメします。

また個人情報の提出には注意を払ってください。

 

とはいえ、率直に、、、「総合資格学院は避けたほうが無難。」かなと思いますw

※あくまでも個人的な意見です

 

最後に一言、総合資格学院さんには、受講生の声に真摯に耳を傾け、そして意見を取り入れ改善することで今後に期待したいと思います。

 

 

この2つは’’受講生だけが有利になる’’と言われるほどの通信講座なのでチェックだけはしておいてください(^◇^;)

 

【スタディング】

机に向かわないどころか、紙も鉛筆も使わず、ホントに隙間時間だけ・・で合格できますw

宅建

スマホで学べるスタディング詳細ページへ

 

【体験レポ】『スタディング』宅建講座買っちゃいました( ´ ▽ ` )ノ

 

【フォーサイト】

でマンガのようなテキストw なのに合格率は70%と、もはや反則レベルの通信講座です(^◇^;)

宅建

合格率は全国平均をはるかに凌駕!高い合格率の宅建講座はフォーサイトの詳細ページへ

 

【体験レポ】フォーサイトの中身はこんな感じです( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

直前期、ライバルに差を付けられたくなかったらこの記事だけは絶対に読んでください!

 

宅建試験の直前期!AIによる予想問題『未来問』で合格を確実に!

【まとめ】AIによる宅建士試験出題予測『未来問』の真実を大暴露!

 

未来問は資格スクエアの公式ページから、無料の簡単登録(名前とメールアドレス)をするだけで受けられます( ´ ▽ ` )

↓↓ 今すぐCLICK! 1分で登録完了! ↓↓

【公式ページ】未来問で合格を確実にしたい方はこちら

※忘れないように先に登録しておくと、今年の未来問ができあがる本試験前に通知されます(^^)/

 

 

関連記事

【宅建試験】’’難しくなっている’’と大げさに煽っている真犯人!

ユーキャンの宅建講座 ~ 口コミ 評価 まとめ ~

都心が近いからと安易に資格学校の通学はちょっと待った!

【口コミ】フォーサイト宅建講座の欠点を大暴露!

宅建マンガのクオリティーは一見の価値あり!

【宅建】資格スクール大栄(アビバ)これが真実の口コミ評価

宅建通信講座 横綱対決! ユーキャン VS フォーサイト

 

宅地建物取引士試験一発合格マニュアル! TOPページへ