どこでも学習できるスマートな「STUDYing(スタディング)」!
※2018年12月に『通勤講座』から『スタディング』に名称が変更されました( ´ ▽ ` )ノ
パソコンやスマートフォンの普及に伴いそれらのデバイスを使った通信講座が主力になってきました。
音声だけでも学習できるので、音声講座と呼ばれたりもします。
『STUDYing(スタディング)』もそんな音声講座のひとつです。
音声による講義とテキストをパソコンやスマートフォン(音楽プレイヤー)にダウンロードするというのが特徴です。
スマホを使えば音声を聞きながら通勤電車の中やちょっとした隙間時間にも勉強できます。
そのため忙しいビジネスマンの方にたいへん人気があります。
すごい勢いで普及しているスマートフォンに伴い一般的であった資格学校や通信講座を超える勢いです。
お金がかかる資格学校に比べれば、むしろ質の高い格安教材の方が自宅や隙間時間に気軽に自分のペースで学べること、価格も資格学校に通う10分の1の費用で手軽に資格が取れることなどの理由で受講者を伸ばしています。
しかしながら、不安な点や疑問を持たれる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
例えば・・・
「音声だけだと退屈してしまいそう」
「音声だけで本当に理解出来るの?」
「パソコンは苦手だから・・・」
「資格学校などに比べると質が落ちそう・・・」
こんなふうに考えて、最初から選択肢に入れないという方も多いのではないでしょうか。
そうは思っても、簡単に切り捨てるのはもったいないです。
なぜなら音声講座はもっとも低価格な通信講座だからです。
音声ファイルやテキストをダウンロードするので教材価格を大幅に抑えることができます。
安いものは1万円~くらいから、高いものでも5万円くらいで販売されています。
もちろん高額なものがよいというわけではありません。
2万円以下でも内容がしっかりしている講座を選ぶできです。
高いから良いというのは明らかに間違いです。
資格学校に通えば8万円~15万円と高額費用がかかりますが価格と合格率は比例しません。
ただ注意して頂きたいことがあります。
音声講座は教室も持たず事務所すら構えなくてもすぐに始められるビジネスです。
なので低価格で販売できるという長所の反面、中には質の低い教材もあるということを忘れないでください。
試すことができず、信頼できる口コミ評価もないならその教材は避けるのが無難かもしれません。
もちろんインターネットの口コミも参考になりますがやはり自分に合うかどうかは試してみるのが一番です。
スタディングの音声のみというのは長所になるんです!
私自身スタディング以外にもいくつかの音声講座を試してみました。
さすがは宅建!というべきか、人気資格で競争もあり、大きく的を外しているものは少ないようです。
そうはいっても音声講座はやはり映像が無いからわかりにくそうと思われるではないでしょうか。
しかし、実際に試してみると意外にその点は問題にならないように思います。
むしろ音声だけの方がどこでも聞けるしわかりやすいと感じる方も多いのではないかと思います。
ジャンルは異なりますが、英語学習教材にプロゴルファーの石川遼選手が宣伝している
「スピードラーニング」
という、「聞くだけで英語が話せるようになる」という音声教材もありますが、効果が出やすいと口コミで大変人気があります。
宅建もまったく同じです。
繰り返し聞き流して宅建脳を作ることが、理解と暗記という観点からも効率的なんです。
試してみれば納得!あれっ?意外?!音声講座の方が理解し易いかも、、、。
上記でも少し触れましたが、耳で聞くことが想像以上にインプットしやすいことにみなさんびっくりされるようです。
講座を聴きながら、コンパクトなテキストやスマートフォンを利用するので、映像がないことはあまり気になりません。
むしろ音声講座ならでは長所が、映像のないことを十分に補えるだけでなく、強みとして効果を発揮します。
まず、スマホ、音楽プレイヤー等はコンパクトなので通勤電車等でもしっかり学習できます。
隙間時間を活用できるのはとても大きいです。
それに、字を読まないでも知識がインプットできることを実感できるはずです
そして、私が音声講座をオススメする最大のポイントが、、、
「倍速機能」です。
音声ファイルなので1.5倍速、2倍速と選べることは学習時間の短縮につながります。
短時間に何度も繰り返すことができるので、反復により知識が定着するので間違いなく合格に近づきます。
宅建試験は繰り返し学習して知識を定着させなければ解答することができません。
忙しい社会人の方に、こういった机に向き合うのではなくスマートに学べる教材のニーズが高まりつつあるのは必然
であるのかもしれません。
合格するための選択肢として一考の価値があると思います。
↓無料版は5分程度で聞き終わります。↓
↓講座の倍速機能がお試し頂けます。↓
’’受講生だけが有利になる’’と言われるほどの通信講座なのでチェックだけはしておいてください(^◇^;)
【スタディング】
机に向かわないどころか、紙も鉛筆も使わず、ホントに隙間時間だけで合格できますw
【体験レポ】『スタディング』宅建講座買っちゃいました( ´ ▽ ` )ノ
関連記事
徹底比較!『フォーサイト』vs『STUDYing(スタディング)』どっちが優良?
派遣社員やフリーターだからこそ目指しやすい人気資格ベスト3!
「U-CAN」 えっ?!ホントにユーキャンの宅建講座でいいの?!